高御位山(クロバイ)2009年05月06日


 
 連休最後の日、午前中で家の用事を済ませ2時頃から山の上に見えているクロバイの木の花の写真を撮るため、小高山から高御位山まで縦走してみることにしました。いつもの成井駐車場に車を留め、小高山に向いました。傾斜は強い道ですが標高差が少なく、急登しばしで小高山山頂に着きます。このあたりなごりのイブキシモツケが咲いていました。

小高山登山口

イブキシモツケ
 小高山山頂の石の上は展望がよく、志方町方面がよく見えます。また、高御位山も周囲の山からでは最も形よく整って見えます。

小高山山頂

小高山より高御位山
 今はモチツツジのシーズンですが、シロバナのモチツツジが混じっているのを発見しました。シロバナは初めて見た様な気がします。5弁の内上部の模様も赤色に近いのが普通ですが、シロバナはその模様が黄色でした。

モチツツジ

モチツツジ(シロバナ)
 ツクバネウツギとコツクバネウツギも同時に開花しています。コツクバネウツギは普通白色に近い黄色ですがこの辺りは黄色が非常に強く変種のキバナコツクバネウツギかもしれません。

ツクバネウツギ

コツクバネウツギ(キバナ?)
 コナラとウバメガシの花は葉の形は違い、コナラは落葉でウバメガシは常緑ですが、花はよく似ています。同時に開花していました。

コナラ

ウバメガシ
 お目当てのクロバイも結構な巨木が生育し、ちょうど満開でした。高御位山の南面には生育は少ないですが、東面特に小高山から高御位山間には多く生育しています。

クロバイ

クロバイ(大木)
 高御位山山頂近くからは登ってきた小高山北尾根から南西まで南面の展望が良く開けます。

高御位山尾根筋より小高山

高御位山山頂
 高御位山神社は小雨のせいか参拝客・登山客とも少なく閑散としていました。連休で休みすぎ疲れられたのかもしれません。山頂北側にはマルバアオダモの花がまだ残っていました。

高御位山神社

マルバアオダモ
 通称けもの道を下り、牛岩の横を抜け駐車場まで帰りました。藪こぎをした結果、クロバイの花も多数写真に撮れねらい通の山散歩でした。

崖と小祠

牛岩
 帰りに志方町内に自生しているギンランの写真を撮りに行きました。自生地は竹藪の中にありコクランの群落と中に少数ギンランの花が咲いています。コバノタツナミも明るい斜面に咲いていますが、場所は秘密です。

ギンラン

コバノタツナミ
 

地図

<一覧ページへ>