高御位山(初日の出)2009年01月01日
2009年の初日の出を見に、高御位山に登りました。鹿島神社参道には今年は正月イルミネーションも備え付けられ、賑わいが始りそうな状況でした。いつもの断食道場から登ると、尾根に着くと加古川方面がちょっと白みかけていました。 | |
![]() 正月イルミネーション |
![]() 夜明前の加古川市街 |
今年の初日の出です。雲が厚かったのですが、ちょうど切れ間から何とか初日の出が拝めました。 | |
![]() 2009年の初日の出 |
![]() 2009年の初日の出2 |
毎年初日の出を見に来る人が多くなり、山頂の高御位山神社は大賑わいでした。1000人程度の人手はあったかもしれません。 | |
![]() 高御位神社 |
![]() 山頂の賑わい |
お参りも行列状態でしたが、世間の風潮からか今年は御神酒のサービスはなしでした。穏やかな天気で笠形山から角尾山方面がよく見えました。、 | |
![]() 初詣での行列 |
![]() 笠形山東方方面 |
光っているのは加古川のようです。賑わう山頂を後に、さっさと自宅に戻りました。 | |
![]() 山頂より |
![]() 山頂を振り返る |
地図 |