伊吹山(イブキジャコウソウ)2008年07月20日

その時撮影した主要な花はこちら


 
 3連休の中日、来週北アルプスに行くため足慣らしに花がいろいろ咲いていると思われる伊吹山に行くことにしました。名神高速道路の草津PAで休憩してから出がけに、第二名神と名神を間違い、信楽経由で八日市まで地道を走ったため多少遅れましたが駐車場にも入れ、ロープウエイで3合目まで上がり、そこから歩き始めました。
 天気が良く3合目から山頂がよく見えました。このあたりユウスゲの群落がありますが、朝は全部しおれており残念ですが、夜は満開で良い眺めと思われました。

伊吹山ロープウエイ

3合目より伊吹山山頂
 5合目に小屋と休憩所があります。4駆の車でなら上がってこれそうな小屋の割にはジュースとかかなり高額でした。さすが人気の山でかなりの人数が登山していました。途中、道沿いに寝ている人があり様子がちょっと変だなと思いながらも横を抜いて登りましたが、20分ぐらいして滋賀県防災ヘリが来てその人を吊り上げて帰りましたのでかなり重傷であった様です。5合目あたりから花の種類と数が多くなります。その時撮影した主要な花は
こちらです。

5合目

滋賀県防災ヘリによる救出
 7合目周辺からは3合目以降の斜面がよく見えました。日射が強く、帽子がなければ熱射病ですぐ倒れるほどの高温と高湿度ですが背面フード付きの帽子と替えたため快適に歩けました。7合目で休憩している人が多かった様です。ここから山頂までがやや急坂となります。

7合目より3合目

7合目休憩所
 8合目より平らとなり、お花畑となります。前回登ったときは、シモツケソウ・クガイソウなど赤から赤紫の花畑が主でしたが、今回はちょっと早かったのかイブキトラノオ・イブキフウロ等、白〜薄赤色の花が主でした。
 山頂には 有料道路を上った観光客と登山客入り乱れかなりの人数となっていました。

8合目お花畑

山頂伊吹神社
 ここには一等三角点があり、説明アルミ板まで設置されていました。山頂でザルソバを食べ(味は推して知るべしですが、量はかなりあり満足できるものでした。同じ道を引き返しました。

山頂三角点

3合目に帰還
 下山後、大清水日本百銘水まで水を汲みに行きました。ここの水は石灰岩中を流れてきた硬水で、味の良い水です。水を汲む口も多くあり、ペットボトルでも汲みやすくなっています。

大清水湧水

大清水湧水
 帰りに醒ヶ井のバイカモ群落を見に行きました。丁度満開で、後ろの水車も合わせなかなか良い写真が撮れました。六方焼き(サイコロ立方体状に焼いた菓子)を買って帰りました。焼きたてを売ってくれたためなかなか美味でした。

醒ヶ井の流れ

六方焼の店
 ゴンドラ山頂駅(3合目)より高低差600m、厚さの中で良いトレーニングが出来ました。

地図

<一覧ページへ>  <今回撮影した主要な花のページへ>