大聖寺(アジサイ)2008年06月29日


 
 本日は朝から雨のため、アジサイを見に行くこととし、佐用町上垣内のアジサイ園と大聖寺アジサイ園2つ同時に回ることにしました。まず大聖寺アジサイ園を午前中に訪れましたが、ツアー客1組40名以外は人では多くなく、ゆっくり見ることができました。下左は山門手前の石仏群です。雨に濡れ風情があありました。右下はギンバイソウで、もともと野生の植物ですが、かなりの株植樹され元気に生育していました。近くの湿地にあったそうですが、北緯からしてこのあたりでは珍しいものです。

大聖寺石仏

ギンバイソウ
 アジサイはあまり種類が多いほうではなく、数書類ですが、寺の風景と一緒になり西脇市の西林寺とは多少感じが違います。

ヤマアジサイ

アジサイ
 山門もなかなか見ごたえがあります。真言宗ですから空海の関連で別格本山の称号が与えられています。

大聖寺山門

セイヨウアジサイ
 本堂から庭を見た風景が下の写真で、新緑と雨と手前の赤い敷物と相まって、絵のような風景となっていました。ダイエット中なので精進料理の当日売りを食べようかと思いましたが、3500円程度という値段を見て遠慮しました。

大聖寺庭園

エゾアジサイ

ベニガク
 佐用町まで帰り昼食を済ませてから上垣内のアジサイ園に向かいました。こちらは海抜270m前後の山中で、段々畑の背面がアジサイ園になっており、人家と新緑の段々畑とアジサイ

上垣内アジサイ園

アジサイ
 こちらのアジサイの特徴は花の色が濃いことで、大聖寺よりはアジサイにとってかなり生育に適した土地と思われます。ここまで来ると雨も上がり、アジサイ三昧の一日でした。ただ、こちらのアジサイ園は大型バスの走行はとても無理で、歩いても下の集落からかなりの距離があり乗用車専用のアジサイ園のようです。
 帰りに上月駅の野菜直売所でいろいろ野菜を買って帰路につきました。

アジサイ

アジサイ
 良アジサイ園の位置は下の地図のとおりです。

地図

<一覧ページへ>