姫路自然観察の森(ニホンジカ) 2008年 1月 27日


 
 今日は桜池貯水池にトモエガモが来たと言うことなので、姫路市自然観察の森に出かけました。駐車場周辺には、いつものヒヨドリやメジロが飛回っていました。

ヒヨドリ

メジロ
 自然観察の森施設横には餌台が設置され、小鳥が来ますが、今日はヤマガラ・シジュウカラの他に、シメが来ており、至近距離から撮影が出来ました。シメは硬い種を割るため嘴が大きく精悍そうな顔に見えます。
 ヤマガラは脚に識別標識が付いている個体がいました(写真)いつ誰が付けたのでしょうか疑問です。

ヤマガラ

シメ
 キジバト・アオジも見られました。アオジは背景の藪や枯葉と紛らわしい色で、この写真でも顔の輪郭が背景の土にまぎれはっきりしません。撮影に工夫が必要なようです。

キジバト

アオジ
 山頂まで登ると北面の展望が開け、桜池方面と昨日登った京見山方面がよく見えます。
 桜池のトモエガモですが、良く探したのですが、いつもの、ホシハジロ・マガモ・カルガモ・カワウ・オカヨシガモ・ヨシガモ・カイツブリ・カンムリカイツブリは見られたのですがいませんでした。27日の観察記録には書いてあったので居るのでしょうが、コガモほどの小さな鴨で、岸の木の下にでも隠れていたのかもしれません。
 桜池は周囲に歩道がありこれを歩けばもっとよく見られるのでしょうが、私有地なのか立入り禁止措置がしてあり中に入れません。開放していただくとうれしいのですが、現在の処無理なようです。

山頂より桜池・子供の国

山頂より京見山
 歩いていると6〜7頭のニホンジカの群れに出会いました。市街地に近接した住宅が多い場所で6〜7頭が暮せる程の面積はないと思われますが、夜中に道路を横断してくるのでしょうか、たしかに鹿よけの柵はあまり見られない土地なので自由に移動できるのかもしれません。
 上空には、ミサゴが飛んでいました。カモか魚でもねらっているのでしょうが、なかなか下りては来ませんでした。カメラで飛んでいるワシタカ類を追いかけるのは、行動先読みも必要でなかなか技術を要します。
 加西フラワーセンター経由で自宅に帰りました。

ニホンジカ

ミサゴ飛翔

<一覧ページへ>