天満大池・大倉海岸(ハッカチョウ)2007年12月09日


 
 今週は加古大池・天満大池から大倉海岸に出かけました。加古大池横の林では、カワラヒワ・モズの写真が撮れました。

カワラヒワ

モズ
 天満大池ではバン・オオバン・ダイサギ・カワウの他、お馴染みのカモ類・ハジロ類を見ることが出来ました。

バン

ダイサギ

 これは、その内ホシハジロとヨシガモの写真です。野鳥の総数は、あまり多くありませんでした。

ホシハジロ

ヨシガモ
 大倉海岸に出ると、ハマヒサカキの花が満開でしたが、どうも栽培種のようです。鳥では、ハッカチョウの大群が飛回っていました。数年前に市川で数匹見かけたものがだんだん広がり、この海岸では大群落になったようですハッカチョウは、停まっていると地味な黒い鳥ですが、飛ぶと羽の白い部分がよく目立ち、くちばしの上とともに他の鳥とは良く見分けられます。

ハマヒサカキ

ハッカチョウ
  海岸では、ウミウ・ウミアイサ・カンムリカイツブリが見られ、特にカンムリカイツブリは結構近くまで接近してきました。空には、トビとは違うワシタカ類が旋回していましたが、色補正し図鑑で見るとミサゴでした。
  結構よい写真も撮れ、満足して帰路につきました。

カンムリカイツブリ

ミサゴ

<一覧ページへ>